ウェブデザインマスターコース
人気No.1ウェブマスターコースのカリキュラムをさらに吟味し、プロが使う最新技術とノウハウを盛り込んだコースで、ホームページ制作から、SEO、運営までができるようになる、実践的なカリキュラム。
Spec Design Collegeならではの一生役に立つデザインセオリーや技術習得はそのままに、近年ウェブ制作を行う際に必須項目である、 スマートフォンをはじめとしたマルチデバイスに対するデザインノウハウ、 マルチデバイスに対応したレスポシブウェブデザイン、 WordPressでのウェブサイト制作、 進化し続けるGoogleに対応できるSEOノウハウ、 様々なメディアを利用した集客ノウハウ、 これらの技術・ノウハウを完全網羅。 Spec Design Collegeが自信を持ってお勧めする、即実践で役立つカリキュラム。
| 第1回 | ウェブリテラシー |
|---|---|
| 第2回 | Illustratorの基本操作 |
| 第3回 | Photoshopの基本操作 |
| 第4回 | ウェブデザインについて |
| 第5回 | ウェブサイト制作実践 1 |
| 第6回 | ウェブサイト制作実践 2 |
| 第7回 | コーディングについて |
| 第8回 | ウェブサイト制作実践 3 |
| 第9回 | ウェブサイト制作実践 4 |
| 第10回 | レスポンシブウェブデザイン基礎 |
| 第11回 | レスポンシブウェブデザイン実践 |
| 第12回 | サーバー環境について |
| 第13回 | JavaScriptについて |
| 第14回 | JavaScript実践 |
| 第15回 | WordPressについて |
| 第16回 | WordPress実践 1 |
| 第17回 | WordPress実践 2 |
| 第18回 | WordPress実践 3 |
| 第19回 | WordPress実践 4 |
| 第20回 | WordPress実践 5 |
| 第21回 | 集客について |
| 第22回 | ウェブサイトの運営 |
| 第23回 | 卒業制作 |
| 第24回 | 卒業制作 |
コース料金AU$4,200分割可 |
|
|---|---|
| コース開始日時 | 応相談 |
| 期間 | 全24回 x 2時間 = 48時間(3ヶ月)※1名クラスの場合は、同じコース内容で1回2時間になります。 |
| 講師 | Taka Asano |
| 定員 | 1~4名 |
| 受講場所 | 対面クラス:ウィンヤード駅から1分 または、オンラインクラス |
| 受講者・卒業生の声 | 一覧ページへ |
こんにちは、これまでたくさんの生徒さんと出会い、今では卒業された生徒さんと一緒にお仕事ができたりしていることやそれぞれの場所で活躍している話を聞いて、講師として喜びを感じています。1つ1つのクラスを本気で取り組んでいるからこそ、こういった幸せなつながりができているのだと確信しています。受講を検討されている方、一緒に楽しい未来を築きましょう!